


Interviewイズムで働く社員の、それぞれの考えや
経験、
仕事の内容を紹介します。
PM 垣生 有俊氏 Interview
趣味を持っていて遊ぶために仕事するという人がいいんじゃないでしょうか。スポーツが趣味の人だと話が合いそうですね。

前職と転職したきっかけ、入社の決断ポイントは何ですか
前職はインフラエンジニアといいつつメインは運用で、夜中にかかってくる電話が辛くなり転職活動を始めました。
イズムは第二創業期として、新しくインフラ部門の立ち上げメンバーとして入社できることに魅力を感じました。
意外に若い人が多くて雰囲気が良かったことも入社を決めたポイントです。

現在の仕事内容や現在の会社でのやりがい、今後の目標について
営業がエンジニアにとってメリットがある案件をしっかり取ってきてくれます。
当社ほどの規模で、ここまで丁寧に対応してくれる営業はあまりいないのでは?
案件数が多いので、エンジニアとして「わがまま」を言える部分もあってやりやすいですね。
代表との距離も近くて、意見を挙げやすい環境です。

応募者の方に向けて一言
趣味を持っていて、遊ぶために仕事するという人がいいんじゃないでしょうか。
技術一本だと、息抜きのタイミングがなくてキツイですから。私は最近スポーツシューティングを始めました。
観るだけですがボクシングが大好きです。
スポーツが趣味という方だったら話が合いそうでいいですね。